こどもちゃれんじの12月特大号「まずは1ヶ月キャンペーン」を利用して、1ヶ月だけ受講して退会するつもりだったので、教材が届き次第退会手続きをしました。
あっさり、すんなり退会ができましたので、どんな流れだったのかを書いていきたいと思います。
こどもちゃれんじ退会方法・流れ
こどもちゃれんじの退会方法を流れに沿って、説明していきます✨
退会手続きに、会員番号が必要なので手元に用意しておきましょう。
❶こどもちゃれんじ退会の問い合わせページ「退会に関するお問い合わせ」をタップ

❷受講中のコースを選んでタップ

❸会員番号を入力して「電話をかける」をタップ

❹オペレーターさんに繋がるまで待ちます
ここで、私は10分ほど待ちました。。。笑
時間に余裕のある時に退会の電話をかけた方がよさそうです!
❺子どもの名前と生年月日の確認など
子供の生年月日等の確認の後、キャンペーン利用のため1ヶ月で退会ということでOK?という内容の確認をされました。
また、お家での教材を使った様子も聞かれたので「ぼちぼち楽しんでいるようです」というようなことを伝えると、次号の提案をしてくださいましたが元々1ヶ月で退会のつもりだったのでお断りしました!!キッパリ!笑
でも、一瞬も気まずくなくあっさり退会できましたよ✨
私がオペレーターさんに質問したこと
- 退会後、会員番号はいつまで使えますか?
「二重登録防止のため、退会後も会員番号は残ります!」とのことでした。
- 紹介特典をまだ受け取っていないのですが、退会を先にしても大丈夫ですか?
「大丈夫です」とのことでした!
今回、長女の紹介という形で次女の受講をしたので退会を先にしたが故に特典がもらえないともったいないと思っていたので安心です。
まとめ:気軽にトライできて良かった!
通信教材の入会・退会ってハードルが高いように感じますが、こどもちゃれんじは入会・退会のハードルが低くて気軽にできたのが良かったです✨
キャンペーンを利用して1ヶ月だけ、2ヶ月だけと短期間での受講も気軽にトライして欲しいなと思いました!